【混合育児体験談】新生児期の1日のタイムスケジュールと授乳量・睡眠時間・体重増加の記録

こんにちは、生後10か月まで混合育児で育てていたまみこです。

この記事は、私の子供が新生児だったときの実際の1日のタイムスケジュール、母乳量、ミルク量、子供の睡眠時間、体重増加について公開しています。

すべて実際のデータとなっています。

 

まみこまみこ

生まれてすぐから1週間ごとにスケジュールを公開しています♬

混合育児の新生児の1日のタイムスケジュール

出生直後の1日のタイムスケジュール

産後5日目まで母乳がでなかったため産後5日目は母乳は吸わせているだけで完ミでした。

生後2日目
0時 ミルク30ml おしっこうんち
3時 ミルク30ml おしっこうんち
6時30分 ミルク30ml うんち
9時30分 ミルク30ml おしっこうんち
12時 母乳左右2分ミルク30ml おしっこうんち
14時20分 母乳左右5分ミルク15ml
16時20分 母乳左右5分ミルク30ml おしっこ
18時20分 おしっこうんち
20時20分 ミルク20ml
22時 母乳左右2分ミルク30mlおしっこうんち
  • 授乳回数9回
  • 授乳量ミルク量220ml母乳なし
  • 睡眠時間18時間程度 夜間は預かり
  • おしっこ7回 うんち7回
  • うんちは胎便で黒い硬いのがちょろっとずつ出てました。

 

生後1週間の1日のタイムスケジュール

退院の日の前日に母乳がでるようになったため母乳を吸わせだしたころです。まだまだほぼ完ミでした。
入院中から毎日ミルク量が増えて60ml/回飲むようになっていました。
生後7日目

2時00分 ミルク60ml おしっこうんち
6時00分 ミルク60ml おしっこ
8時30分 母乳左右10分ミルク60ml
10時50分 おしっこうんち
11時00分 入浴
11時30分 母乳左右5分ミルク60ml
15時30分 母乳左右5分ミルク60ml おしっこ
18時00分 ミルク60mlおしっこ(20時までぐずる)
21時00分 ミルク80ml おしっこ

・授乳回数7回
・授乳量ミルク量440ml母乳日中のみ
・睡眠時間13時間
・おしっこ11回 うんち2回
・体重2860g(出生時-80g)

まみこまみこ

夜間は眠いのでミルクのみ。入浴後は疲れるのかよく寝てくれていましたが、15時半に起きてからは20時までぐずって寝ない日々でした。常にごはんは抱っこでした。

 

生後2週間の1日のタイムスケージュール

生後2週間でようやく母乳を飲んでくれるようになりました(保護器あり)。

授乳のときは母乳をはじめに5分~10分飲ませ、その後ミルクをあげるようにしていました。

生後14日目

2時25分 母乳左右5分ミルク80mlおしっこ
3時20分 寝る
5時30分 母乳左右5分ミルク80mlおしっこ
7時00分 寝る
8時45分 母乳左右5分ミルク80mlおしっこ
10時00分 寝る
11時30分 起こして入浴
12時05分 母乳左右5分
12時20分 寝る(母乳飲みながら寝た)
13時00分 ミルク80mlおしっこ
14時00分 寝る
16時55分 母乳左右10分ミルク60mlおしっこ
19時00分 寝る
19時55分 母乳左右5分ミルク80mlおしっこ
22時00分 寝る
23時20分 母乳左右5分ミルク40mlおしっこ

・授乳回数7回
・ミルク量500ml
・睡眠時間12時間弱
・おしっこ14回 うんち0回
・体重3040g(出生時+100g)

まみこまみこ

ミルク60mlだと寝つきが悪く、すぐ起きるようになってきたのでミルクを80mlに増やしました。母乳量が増えるように夜間も母乳授乳をはじめました。この頃は深夜と夕方以外寝て起きてを繰り返してずっとぐずぐずしていました。

 

生後3週間の1日のタイムスケジュール

母乳が少しでるようになったためか、夜間4時間程度まとめて寝てくれるようになりました。

ミルクを飲むスピードも80mlで20分(母乳相談室SS乳首)と早くなりました。

 

生後21日目

0時45分 おしっこうんち寝る
3時10分 母乳左右10分(33g)ミルク80mlおしっこ
4時20分 寝る
8時20分 母乳左右10分(27g)ミルク80mlおしっこ
10時20分 寝る
11時10分 母乳左右10分(34g)ミルク80ml
12時55分 寝る
15時40分 母乳左右10分(27g)ミルク80ml
17時00分 寝る
17時55分 起きる(あやす)
18時20分 寝る
18時50分 母乳左右10分(23g)ミルク80mlおしっこうんち
20時20分 寝る
23時20分 母乳左右10分(16g)ミルク80ml

・授乳回数6回
・母乳量160gミルク量480ml
・睡眠時間14時間弱
・おしっこ8回 うんち2回
・体重3310g(出生時+370g)

まみこまみこ

ミルク80mlで定着。母乳量もスケールではかりはじめました。夜間授乳を母乳もあげるようになってから順調に母乳量が増えてきています。たまに吐き戻しあり。
抱っこで寝かすのがしんどいため、授乳後は添い寝で寝かせるようにしました

生後4週間の1日のタイムスケジュール

生後28日目

0時30分 寝る
3時00分 母乳左右10分(38g)ミルク80mlおしっこ
4時50分 おしっこうんち寝る
6時30分 母乳左右10分(38g)ミルク80mlおしっこ
7時40分 寝る
9時50分 母乳左右10分(19g)ミルク80mlおしっこ
11時25分 おしっこうんち入浴
12時15分 うんちおしっこ寝る
12時50分 母乳左右10分(31g)ミルク80mlおしっこうんち
14時30分 寝る
16時30分 母乳左右10分(47g)ミルク80mlおしっこうんち
17時50分 寝る
20時15分 母乳左右10分(38g)ミルク80mlおしっこ
21時25分 寝る

・授乳回数6回
・母乳量211gミルク量480ml
・睡眠時間13時間弱
・おしっこ9回 うんち5回
・体重3710g(出生時+770g)

まみこまみこ

夜間も母乳をあげ続けたからか母乳量が少しづつ増えました。飲む量が多かったときは寝つきがよかったです。うんちの回数は多かったりでなかったりであまり安定していませんでした。

 

 

混合育児の新生児期の授乳量について

生後1週間までは完ミで出生直後は100ml/日くらいでしたが、毎日100mlずつくらい飲む量が増えて生後7日目にはミルクを440g/日飲むようになりました。

生後1週間後に母乳が出始めましたが、陥没乳頭で直母できなかったため、保護器を使って授乳していました。

 

  • 生後1週間では母乳5分ずつ+ミルク60mlを7回(母乳は日中のみ)。
  • 生後2週間では母乳5分ずつ+ミルク80mlを7回
  • 生後3、4週間では母乳10分ずつ(30g~50g前後)+ミルク80mlを6回

 

生後1週間のときは母乳拒否をされていて、母乳をあげようとすると泣いてあげれませんでした。哺乳瓶を「母乳相談室」に変えたところ翌日には母乳を飲むようになりました。

生後2週間のときに母乳量を増やすため夜間授乳時も母乳を与え始めて、1週間後には母乳量が毎回30g程度と増えました。

 

混合育児の新生児期の睡眠時間について

新生児期の睡眠時間は

  • 生後数日は18時間程度
  • 生後1週間~生後4週間は11時間~14時間

 

私の子供は入院中はまだ寝てくれていたのですが、退院すると全然寝なくなりました。

お風呂後と深夜はまとまって3時間~4時間くらい寝ていましたが、それ以外は起きたり寝たりを繰り返している感じでした。

夕方と夜ごはんの時間(18時~20時)はほとんど寝ず、抱っこしていないと泣くのでずっと抱っこでした。

 

混合育児の新生児期の体重増加について

私の子供は出生時の体重は2940gでした。

  • 生後1週間で2860g(出生時-80g)
  • 生後2週間で3040g(出生時+100g)
  • 生後3週間で3310g(出生時+370g)
  • 生後4週間で3710g(出生時+770g)

 

と一週間で約200gずつ増えていました。

生後1か月での体重増加は出生体重+1000gが基本らしいので、私は少し体重増加が少なかったです。

混合育児の新生児のときのうんちの色や様子は?

生後すぐから3日目までは黒い胎便が出ていました。

生後3日目に黒色から茶色に変化生後4日目には黄緑色に変化しました(まだ固形)。

生後1週間までは6回くらい/日出ていましたが、生後1週間くらいからは回数が減り、1日に1、2回の日が多かったように思います。

 

生後1週間くらいから黄緑~緑色の柔らかいうんちが多くなったのですが、たまに柔らかいうんちと固いうんちが出てたり、白いつぶつぶが混じっていたりたまに柔らかいうんちと固いうんちが出てたり、白いつぶつぶが混じっていたりしていました。

新生児期の間はうんちの回数は多かったです。

 

黄色が強いときはすぐ便が出たときで、緑色が強いときはおなかの中でしばらく溜まってたうんちだそうですよ。

混合育児の場合は完母の場合とは違って少し固めなうんちが出るようです。

母乳量が増えるにつれて軟らかいうんちになりました。

 

混合育児の新生児期の1日のタイムスケジュールまとめ

子供が新生児のときはもう何もわからなくて、とにかく「子供を生かす」ということに必死でした。

我が子はミルクをよく飲むタイプだったので、おなかいっぱいになったらよく寝てくれていました。

 

はじめての混合育児で母乳がどれだけ出てるかもわからない、ミルクもこれだけでいいかわからないとき、スケールを購入して実際に母乳量の測定ができたのはかなり大きかったです。

少ない母乳量に落ち込むこともありましたが、子供が飲んでいる母乳ミルク量をしっかり把握できたことで、混合育児を今後進める上で迷いがなくなりました。

 

新生児期は、特に母乳のことであたふたしていたので、ミルク作りは時短をしていました。

ミルク作りの時短のコツについては以下にまとめていますので、参考にしてみてください。

【1分で完了】ミルクを冷やす時短テク3選と注意すべきポイント