混合育児をすると(ミルクを足すと)母乳が出なくなるという話を聞いたことはありませんか?
混合育児をしている方、特に母乳育児を目指していて混合育児をしている方なら絶対に聞いたことがあると思います。
私も混合育児をしていたときに聞いたことがあって、はじめはミルクを足すことで自分の少ない母乳が出なくなったらどうしよう・・・と不安でミルクを足すこと・ミルク量を増やすことに消極的でした。
実際ミルク量を増やさないと我が子が空腹で泣くこともよくあり、とてもしんどかったのを覚えています。
本当に混合育児(ミルクを足す)と母乳が出なくなるのでしょうか?
この記事では、混合育児は母乳が出なくなるの?という疑問について自分も経験も交えて説明していきます!!!
混合育児も正しく取り組めば母乳もしっかりあげることができます。
混合育児は母乳が出なくなるの?
混合育児をすれば、ミルクをあげれば母乳が出なくなるかというと、全くそんなことはありません。
混合育児をしていても、母乳量が少なくミルクを足していても、母乳を吸わせている限り母乳は出ます。
しかし、混合育児でミルクを先にあげてしまって子供が満足してしまって母乳を飲まない場合や、毎回の授乳で母乳を吸わせていない場合では、徐々に母乳が出なくなることはあります。
母体は母乳が吸われる(必要とされている)間は母乳を出し、吸われなくなった(必要なくなった)ら母乳をストップするからです。
なので、混合育児でも毎回授乳前に母乳を与えていれば、体はまだ母乳が必要と判断するので母乳量が減ることはないのです。
混合育児で母乳が出なくならないか不安な方は、毎回授乳の時に母乳→ミルクという順番を守り、必ず母乳を吸わせるということを意識すれば大丈夫ですよ。
あと、母乳を出すためには水分をよくとることが重要です。
私は実際授乳直後のお茶+ごはんにはお味噌汁+ホットグリーンルイボスティーを飲んでいました。
ホットルグリーンイボスティーは体も温まるし、ノンカフェインだしおすすめです。
- 母乳→ミルクという順番を守ること
- 毎回母乳を飲ませること
- 母乳量を定期的に測定し母乳量が増えてきたらその分ミルク量を減らすこと
- 水分をしっかりとる
なので、混合育児で母乳をあげ続けたいからミルクは控えよう・・・とは思わずに、今の母乳量で足りない分はミルクをあげて問題ないです。
産後すぐは母乳量は安定しておらずなかなかでない人も多いと思いますが、母乳は3か月くらいまでは吸わせれば吸わせるほど量は増え続けます。
定期的に母乳量を計測して、母乳量が増えたなと思ったタイミングではじめてミルクを減らせばよいのです。
混合育児でも母乳を吸わせ続けていれば母乳量は減りませんので安心してくださいね。
私は生後1週間後に母乳が出て、それ以降卒乳するまで混合育児をしました。
母乳→ミルクというあげる順番を守って母乳を毎回吸わせることを意識していました。
生後すぐは1回10mlほどしか母乳が出てなかったのが、生後2か月くらいには朝は母乳だけで200ml、その他の時間帯は100mlは出るようになりました。
その母乳量を維持したまま卒乳まで授乳することができたので、混合育児をしても母乳量は減らないと言えます。
毎回母乳を吸わせること+順番の2つを守れば混合育児でも最後まで母乳をあげることは可能です。
【関連記事】
混合育児のミルク量を迷わずに決めるたった1つの方法【体験談】
混合育児の母乳に関する疑問
混合育児の母乳に関する疑問に答えます。
- 母乳がでないから交互に飲ませてもいい?
- 母乳を長く続けたければ、交互よりも毎回母乳を飲ませるほうがよいです。
母乳をあげる間隔があくと母乳量が溜まるからミルクと母乳を交互にあげればいいのでは?と思うかもしれませんが、それだと母乳をあげる回数が減ってしまいます。
母乳をあげる回数が減ると母乳量が減ることにつながるので、母乳を長期的にあげたければ毎回母乳+ミルクのほうがよいです。
- 朝と夜など時間帯によって母乳量が違うのは?
- 体質によりますが、母乳は朝はたくさん出て、夕方や夜になるにつれて量が減るという方は多いです。
なので夕方以降は母乳量が足りなくなるのならミルクをその分増やせばいいです。
毎回母乳もあげていれば母乳量はこれ以上は減らないと思いますので安心してミルクを足しましょう。
私も朝は母乳が出て、夜は全然出ませんでした。
なので、朝は母乳のみにして、夕方からは足りない分ミルクを増やして足していました。
水分飲んだり、お昼寝をしてみたりしましたが、夕方や夜は母乳量は少なかったので、体質かと思って諦めました。
- 混合育児をしていても母乳外来に行っていいの?
- もちろん大丈夫です。母乳量測定の目的で行ってもいいかもしれませんね。
ただ助産師さんは母乳を出すことが仕事なので母乳育児を推奨してきます。混合育児をしていると知ったら完母になる道を進めてくるかもしれません。
完母にしたければ頑張るのもよし、混合でいきたい場合は話半分に聞いておけばOKです。お気楽にいきましょう。
- 母乳量はいつ増えるの?
- 母乳量は個人差もありますが、出産後頻回授乳をすることで増え続けて生後3か月くらいまでには安定する方が多いです。
- 母乳がよく出る食べ物・飲み物って何なの?
- よく言われているのは小麦製品(パン・パスタ・うどん)よりもお米を食べるとよいということです。あと水分は大事なのでお茶やお水・ルイボスティー等カフェインレスの飲み物を多めに取るようにしてください。
体を温めるのも大事なので暖かいお茶やスープ・お味噌汁も効果的です。
私は親に餅は母乳にいいと言われましたが、餅は逆におっぱいが張りすぎて乳腺炎をおこすようなのでNGだそうです。
私の場合は授乳前後にお茶をコップ1杯(200ml以上)は必ず飲んでいて、体を温めるためにルイボスティーも飲んでいました。少し時間があれば寝て体を休めることも母乳アップにはいいと思います。
- 母乳はいつまで必要なの?
- 母乳は一般的には離乳食から大半の栄養をとるようになれば不要になります(離乳食後期~1歳)。必要なうちは毎回母乳をあげていれば母乳は出るので、もし母乳をあげているのに母乳がでなくなったら卒乳の時期ということです。
- 混合育児の人は全員完母になれるの?
- 全員が完母になれるわけではありません。
頻回授乳をすれば母乳が出るようになって完母になる!!!思いがちですが、実際私のようにもともと乳腺が細くて母乳量が少ない人もいます。
それに女の子よりも男の子のほうが量を飲む子が多いとか、子供によって飲む量も違います。
なので1人目完母になれたのに2人目は完母になれないとかも起こりえます。
無理のない範囲で満足するまで母乳育児を頑張って、足りない部分はミルクで補うのがベストです。
【関連記事】
混合育児で私が母乳量を増やすために実践した6つの方法【体験談】
混合育児は母乳が出なくなるのかのまとめ
混合育児をしても、ミルクをあげても、そのせいで母乳が出なくなることはありません。
しっかり毎回母乳から飲ませていれば混合育児をしていても母乳はずっと出続けます。
経験者の私がそうでした。
混合育児でも母乳を続ける4つのコツは以下です。
- 母乳→ミルクの順番を守る
- 毎回母乳を吸わせる
- 母乳量を定期的に測り、母乳量が増えてきたらミルクを減らす
- 水分をしっかりとる
私は個人的に温かい飲みもの
混合育児でも母乳はずっと続けられるので、今混合育児をしていて母乳が足りなくて悩んでいる方は必要な量のミルクを足して大丈夫です。
ただ定期的に母乳量を測って、今出ている母乳量は把握することをおすすめします。